しばらく VPS に WordPress を入れてブログを運用していたんですが、少し前にはてなブログに移行しました。
WordPress はブログユースだけを考えると管理が煩雑で (本体やプラグインのアップデート、サーバのメンテ等々...) 、あまり管理に手を回せなくなったので、じゃあはてなブログにしてしまえ、と思って移行しました。
移行作業
↓の記事を参考にさせて頂きました。
WordPressからはてなブログに移行しました - ハウテレビジョン開発者ブログ
こちらに記載されている通りなのですが、
- WordPress の「エクスポート」から記事データをエクスポート
- http://komono.jp/contents/software/web/wxrtomt/ で、MT形式のデータに変換
- MT形式にした記事データをはてなブログの「インポート」から取り込み
- WordPress から MT 形式にした場合、HTML が崩れることもあるようなので適宜修正
- 記事の数が多いとしんどいかもしれないです
- 画像とかは元のサーバの画像URLを参照しているので注意です (このブログにインポートした記事もリンク切れあるので随時修正します)
という感じで、WordPress の記事をはてなブログにインポートしました。
これでもう少し記事を投稿できるようになれば...と思います。
ちなみに
WordPress を VPS に入れるときは、↓を参考にしました。
WordPress だけじゃなく VPS の設定から書かれててわかりやすくてオススメです。

- 作者: こもりまさあき,岡本渉
- 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
- 発売日: 2012/03/16
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 55回
- この商品を含むブログを見る